fc2ブログ
ゲームや日記を公開中。 --- a blog about games, life. my handle is 'd_of_i'.
おむころに対しての読者の反応がほとんど無かった。
そう、今回もまた、おむころプロジェクトは失敗に終わったのだ!


失敗は成功の母であるとダレかが言った。
この失敗をバネにする為にも原因究明はしっかりせねばならない。


思えば私は市場リサーチというものを全くやっていなかった。
大衆に受けるブラウザゲームとは何か?
私は受けているブラウザゲームを手当たり次第にプレイした。

受けているのは
・謎解きゲームモノ
・ホームラン競争みたいな、1ゲームは数秒から数十秒で終わるタイム、スコアなどを競うモノ
・眺めているだけでも楽しいモノ
・violenceモノ
が、よく目についた。


おむころのような激しいアクションは少なめだった。
ブラウザゲームに激しいアクションを求める人は少ないのかも。

どれも絵がしっかりしている。おむころの絵は、はっきりいうとゴミ。
もっと絵の練習しないとダメだ。


もう今日は眠い。次回作の構想は、夢の中で練ることにする。
ではまたらいしびゅう。
スポンサーサイト



コメント
最高に面白いです。
がんばってください!
まだ、実際にひとがたどりついてないだけだと思いますね。
非常におもしろいので、そのうち広まり方が加速すると思いますよ。
2005/04/23(土) 12:41 | URL | chame #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
:
 
Trackback
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック